久し振りにブログ更新です。

ちょくちょくボートには行ってますが、ネタになるほどのこともなく(つまり、釣りをしても坊主ということ)更新できなかったのです。

今回は、ワカメ採りです。

毎年採取するポイントへ最初に行ってみましたが、生育はまだまだでした。

ということで、初めてのポイントへ行ってみます。

イメージ 1

行ったことがない海域なので、構造物や水深をチェックしていきます。

イメージ 2

目的の場所が近づいてきました。

イメージ 3

水面下に黒い影が見えます。

ワカメでしょうか?

イメージ 4

道具を海中に入れてねじります。

イメージ 5

海藻が付いたり濡れた手で写真を撮るのを諦めましたが、アカモクに交じってワカメが採れました。

欲しい量が採れたので引き上げ。

帰宅して夕飯になると、今日はひな祭りということでちらし寿司がお出まし。

イメージ 6

テーブルの真ん中には鍋が鎮座します。

イメージ 7

採りたてのワカメが山盛り。

下のほうにはめかぶも沢山あります。

イメージ 8

お湯につけると鮮やかな緑色に変わります。

イメージ 9

色が変わったら、ポン酢で頂きます。

イメージ 10

おなか一杯になったところで、余ったワカメの処理をします。

先日、湯切り道具を手に入れたので、使ってみます。

水洗いしたワカメを適量入れます。

イメージ 11

鍋に沸かしたお湯に浸けて軽くゆすります。

イメージ 12

全体の色が変わったかな。

イメージ 13

麺の湯切りのように振り落として水気を切ります。

足元に置いた水を張ったクーラーボックスに移して冷まします。

ジプロックに入れて冷凍しておけば、1年間必要な分を解凍して利用できます。

良いポイントを見つけましたが、浅いのと他の蔓のような海藻が水面まで伸びていますので、スクリューに絡める可能性があるので、前後にアンカーを打って対処しました。

来週も行けるといいなあ。