2015年05月

先日、ラジエター経路のパッキンが劣化でやっつけ修理をしましたが、純正パッキンなどの部品が届いたので整備の続きです。

入手した部品です。

イメージ 9

手がオイルと泥でどろどろになったので、そうとうさぎょうがすすんでからの写真です。

キャブレターとエアーフィルターボックスがすでに抜かれた状態。

イメージ 1

反対から。

イメージ 2

前回、予備部品と二個一で仮修理した部分を抜きます。

イメージ 3

今回交換するパッキンを並べます。

イメージ 4

パッキンをかみこまないように注意しながら組み付け。

このあと、オークションで手に入れていたキャブレターを組み付けたら、ガソリンが滝のようにあちこちからあふれました。

GPZ900R用キャブレター2個ということで落札したのですが、1個はどうも750用でしたし、肝心の900用は一部が割れている粗悪品でした。

結構いい値で買っただけに残念な結果になりました。

本当は、一時的に組み替えておいて、現行品をじっくり分解整備しようとおもっていたのに。

イメージ 5

エアーダクトが経年劣化でカチカチに固くなっていたので、新品と入れ替え。

キャブレターとの接続をしやすいように、先端を返してます。

イメージ 6

できる部分だけでも分解して、キャブレタークリーナーでスラッジ汚れをとりました。

といっても、開けてみたらそんなに汚れていなかったのには少し驚いた。

イメージ 7

キャブレター取り付け。

イメージ 8

全部、組み立てが終わってチェーンの張り調整とオイル交換をしました。

エンジンが冷えていたのでチョークを引いて始動。

アクセルを少しでも開けるとエンストするので半チョークでエンジンを温めます。

そろそろいい頃と思ってチョークを戻すとエンスト。

再始動してアイドルスクリューを締めて行っても回転が上がらずアクセルオンでやはりエンスト。

そんなことを繰り返していると何をやってもエンジンがかからなくなってしまった。

どんどん暗くなるし、再分解する気力もない。

下手にクリーナーをかけたことでジェットあたりにごみが詰まったのだろうか。

バイク屋に引き取りに来てもらって整備してもらおうかと思案しながらも、時間を置いて何度か始動を試みていた。

何10回セルを回しただろうか、、、その時は突然にやってきた。

エンジンがかかったと思った瞬間、6000回転を優に超えた。

住宅近くなので、あわててアイドルスクリューを緩めて1000回転に。

アクセルにも問題なく反応するぞ。

おおおー、詰まりが取れたんだろうか。

ヘルメットを取ってきて近所を走ってみたが問題ないし、吹け上がりも以前より良くなったように感じる。

よかった~。

これにて、今回の整備は終わりです。










今年、初めての家内とのツーリングです。

今回は、お気に入りの「ほやら」でランチを頂きます。

イメージ 1

今月のランチでっす。

イメージ 2

スープも付きますし、食後のドリンクも込みです。

イメージ 3

ゆっくりくつろいでから、2階の食器展示を見て回ります。

イメージ 4

携帯カメラのコントラストを絞ると・・・

イメージ 5

古民家を移設した建物ですが、古さを感じません。

イメージ 6

ほしい食器があったので買おうとしましたら、「今度ミヤマ(食器メーカー)のイベントがあるからそちらで出てたら安く買えますよ」と教えていただけました。

こういった心遣いがうれしいです。

イメージ 7

ほやらからバイクで20分くらい走ったところに小滝への入り口があります。

ここは、地図にもあまり載っていないです。

寿老滝を目指して北上し、T字路を左折したら数分です。

6年くらい前に訪れたことがありますが、再訪することに。

バイクを止めて小道を行くと倒木などが塞いでいたり、あまり訪れる方がいないようです。

滝の上まで行くと、滝の落下点には危険という看板がありました。

イメージ 8

流れ下るポイントを遠目に撮影。

イメージ 9

滝の下から。

イメージ 10

おお、ワラビが上がっているぞ。

家内と数本摘みました。

イメージ 11

阿木川ダムへ向かう途中、寄り道してワラビの群生地を発見。

ふきもあります。

家内とビニール袋に沢山採りました。

そして、ダムに着くと珍獣に遭遇。

分かりますか?

ニホンカモシカです。

あまり近づかないようにして拡大して撮影。

イメージ 12

ダム湖の中にある島に渡りました。

渇水のため、陸続きになっています。

ここも数年前来たことがあります。

イメージ 13

無事、自宅に帰って山菜を並べてみました。

イメージ 14

見た目以上に沢山ありましたので、あく抜きやふきの皮むきが大変でした。

今日の夕飯でいただきましたが、春を感じれて良かったです。

↑このページのトップヘ